機関誌「ごんずい」 26号~50号

1~25号 26~50号 51~75号 76号~100号 101~125号 126~最新号
頁数 発行日 内容 BN
50 24 1999/2/5 特集 : ごんずい50号をふりかえる : ありがとうございます-吉永利夫思い出してみれば-歴代編集長鼎談/1~50号の軌跡/問題提起!システム社会への同化-緒方正人
記事 : ごんずいインタビュー第5回-ポール・ジョバン/ご案内-柏木さんのCD発売/カンパのお願い
49 24 1998/11/25 特集 : 水俣の「もやい直し」 : 「もやい直し」の背景-山田忠昭/自然にゆっくり、ふれあいながら-三館長鼎談/「もや直し」がはじまる-吉永利夫
記事 : トピックス ◎火のまつり・エコツアー・トレイ廃止で調印/連載 ◎21世紀に向けて水俣は何をするのか[第三回]/おいしい「ふじ」はいかがですか/ボーナスカンパのお願い
48 24 1998/9/25 特集 : 水のある風景を歩く : 水のある風景を歩く-構成:小里アリサ水の恵みと共に暮らす人を訪ねて-寒川よし子・村川辰雄・松本淳・森安功/魚の世間-遠藤邦夫
記事 : 報告 ’98年夏 ごんずいのがっこう-神沢聡・林田緑/連載◎21世紀に向けて水俣は何をするのか 第2回 もやいを求めて-千々岩巧/アルバイト募集/省農薬りんごのご案内
47 24 1998/7/25 特集 : 環境自治体の創造 : 環境自治体会議は何を目指すのか-中口毅博第7回環境自治体会議感想-遠藤邦夫/環境自治体会議に参加して-関洋一/環境自治体はリサイクルシステム創りから-森住明弘/市長インタビュー-吉井正澄・聞き手:吉永利夫/7%の変化から-小里アリサ
記事 : ごんずいインタビュー-荒木洋子訃報 鬼塚巌さん/お知らせ ごんずいのがっこう参加者募集
46 24 1998/5/25 特集 : 実践グリーンツーリズム : グリーンツーリズム実践報告-遠藤邦夫/座談会 水俣のグリーンツーリズムを考える-天野茂・久木田美和子・遠藤邦夫・神沢聡・小里アリサ/教育旅行とグリーンツーリズム-吉永利夫/水俣への長い旅-東昌宏/98年夏 ごんずいのがっこうのご案内
記事 : わたしのこと-神沢聡/新連載 21世紀に向けて水俣は何をするのか 第一回 リサイクルまつりからエコメッセへ-遠藤邦夫/書評 魚湧く海/無農薬新茶のご案内相思社のグリーンツーリズム業務紹介
45 24 1998/3/25 特集:水俣のごみ・リサイクル。その課題 : ごみ処理の今とこら-熊本一規/水俣市のごみ処理の経緯-小里アリサ/水俣のごみはどこに行くのか-遠藤邦夫/水俣のごみの現状と課題-行政の取り組み-/-住民が分ける-/-リサイクルなお店-/暮らしの中からごみを減らすために-坂本ミサ子/不便さを受け入れるまちづくり-小形慎一郎/私たちの課題・ごみに関する水俣原則-編集部
記事:連載第3回ごんずいインタビュー「木戸理江」/トピックス 相思社、自民党議員団等と会談ほか/98年夏ごんずいのがっこう案内/消費税のお知らせ
44 24 1998/2/5 特集:水俣はおいしい:それは一本のズッキーニから始まった-金子豊治/水俣の海と魚を巡る大熱論-井上和也・杉本肇・宮本祐二/ハイヤ節の魚屋さんが行く-中村雄幸/生命を生み出す農業-新田九州男/牡蠣打ちの話-木下レイ子・小野瀬弥彦/おいしい味噌の秘密-緒方信秀/自然体のパンづくり-佐藤順子
記事:新刊紹介-水俣病事件四十年
43 24 1997/11/25 特集:変貌する相思社:相思社は何を求めてきたのか そして、これからの相思社は何をするのか-吉永利夫/もやい直しは対立の土壌に根づいたか-弘津敏男/もやい直しに関わる年表水俣病事件で、何が終わっていないのか-遠藤邦夫水俣病事件における被害者・漁民・住民等の要求
記事:連載第2回 ごんずいインタビュー-田村憲治/97年ごんずいのがっこう報告-宜寿次政江ほか/カンパのお願い
42 24 1997/9/25 特集:ドイツ・エコ報告:エコメッセ’97+エコバウ(エコ建築)-吉本哲郎/固有の風土と暮らし-吉本哲郎/ミュージアムは何を提示するのか-金刺順平/ドイツのエコツアーを体験して-小里アリサ
記事:トピックス:ついに撤去された水俣湾仕切網・半永一光写真集刊行・動き出した国立水俣病総合研究センター/みかん・りんごCM
41 24 1997/7/25 特集:仕切網:不安は自分で取り除く-吉永利夫/企業の環境主義とバルディーズ原則-柴田武男/仕切網撤去に異存はないが、これだけは言っておきたい-遠藤邦夫
記事:トピックス:水俣病犠牲者慰霊式開催・本願の会の石像彫り始まる・動き始めた芦北もやい直しセンター/ごんずいインタビュー①牛島佳代/新刊紹介「水のある風景 水俣」
40 24 1997/5/25 特集:エコツアーみなまた:水俣を360度堪能する-遠藤邦夫/水俣病資料館/水俣病学習いろはのい/水俣で体験できること/食べ物を訪ねて/石と水のある風景/お墓めぐり/水俣病・体験型エコツアー/エコツアー・のんびりコース/超ハードコース/魂の帰るところ
記事:トピックス:「絵で見る水俣病」アジア三ヶ国語の翻訳完成・「きずなの里」オープン・一時金対象者、一万人を越す/相思社新理事長決定
×
39 24 1997/3/25 特集:検証 水俣の館:水俣市南部もやい直しセンター/水俣市総合もやい直しセンター/ 久木野ふるさとセンター愛林館/国立水俣病総合研究センター/熊本県環境センター/みなまた観光物産館まつぼっくり/水俣市公民館/市立図書館/サン・ビ レッジみなまた/市立武道館/市立総合体育館/グリーンスポーツみなまた/水俣市文化会館/市立水俣病資料館/水俣病歴史考証館/こんな施設はいらない- 吉永利夫
記事:追悼 岩本廣喜:岩本廣喜という存在-遠藤邦夫/さよなら岩本さん-牛島佳代・小島敏郎・実川悠太/弔辞-吉永利夫
38 24 1997/2/5 特集:人々は語る[女性編]:人々は語る:田上英子・田上百合子/吉野啓子/緒方千夏/前川理恵子/坂本昭子/タニア・エリオット/林里美/水俣高校演劇部/永野ユミ
記事:私たちの地元学-遠藤邦夫/トピックス:「待たせ賃」訴訟差し戻し審判決.インドネシアで水俣病セミナー開催・「南部もやい直しセンター」館長決定
37 24 1996/11/25 特集:人々は語る[男性編]:人々は語る:萩嶺浄円/井上和也/山内慎一/飯田征生/滝下昌文/岩本廣喜/沢畑亨/佐々木清登/青木栄
記事:その後の日月丸-吉永利夫/きれてつながるネットワーク⑬「アジア砒素ネットワーク」
36 34 1996/9/25 特集:日月丸、海へ:出航までの長い道のり-吉永利夫/ウは打瀬船のウ-小里アリサ/『日月丸』航海日記より-小林洋一郎/不知火海から魂とともに-緒方正人/不知火海の打瀬網漁-河口平八郎
記事:きれてつながるネットワーク⑫「ERIC」
35 24 1996/7/25 特集:水俣の環境ビジネス:イワナとヤマメの棲む水つくり-平川晴久/熱帯林から針葉樹、そして…-小形慎一郎/建設会社のリサイクル事業-坂田信介/水俣の工業の特性と環境ビジネスについて-大谷祐治/環境ビジネスは〈企業〉の免罪符か-編集部
記事:きれてつながるネットワーク⑪「グリーンピース」/わたしのこと-加藤宣子/やましな日記③-山科明子
34 24 1996/5/25 特集:水俣・東京展:水俣病事件・紙上幻想展-吉永利夫・遠藤邦夫/水俣病40年を考える-原田正純/都市に漂う魂-妻信子/東京展インフォメーション-水俣・東京展事務局
記事:特別企画「ドッグレッグスがやってくる!」-小里アリサ/きれてつながるネットワーク⑩「ドッグレッグス」
33 24 1996/3/25 特集:ドイツへの旅:吉永君のドイツ旅行-遠藤邦夫/後からジワーッの 重い旅-吉永利夫/ふたつの巨きな問いの基準-緒方正人
記事:きれてつながるネットワーク⑨「ア・シード・ジャパン」
32 24 1996/2/5 特集:たべもの・からだ・いのち:みなまたたべもの歳時記-小里アリサ/薄原農産加工場・三太郎餅物語・黒蜜製造記-編集部/身土不二-遠藤邦夫
記事:きれてつながるネットワーク⑧「PHD協会」/山科日記②-山科明子/CD-ROM付き書籍「山のち、川のち、海のち温泉へ」紹介
31 24 1995/11/25 特集:水俣川のつくるコスモス:水俣川の源流から-沢畑亨/水俣川地図-編集部/思い出の望遠鏡-吉本哲郎/水俣川を語る-徳富勲・辻潤
記事:緊急報告「私たちは患者連合の決断を支持します-編集部/患者連合受諾書/資料 政府解決案要旨/新連載「やましな日記」-山科明子
30 24 1995/9/25 特集:仕切網、この奇妙なるものpartⅡ:水俣に生きる人の意見/仕切網と汚染魚についての意見-編集部アンケート
記事:読者からのおたより-渋谷武司/水俣の海、サンパブロの海-穂積夏子/新刊紹介-「新編 水俣の啓示」、「私の地元学」、「再生する水俣」、「沈黙と爆発」、「水俣病と世界の水銀汚染」
29 24 1995/7/25 特集:仕切網、この奇妙なるもの:仕切網に関する資料編-編集部/水俣湾の水銀耐性菌-中村邦彦/熊本県はこう考える-久間公一/仕切網と安全性のねじれた関係-遠藤邦夫
記事:緊急提言「水俣病は金で解決できるのか-富樫貞夫
28 24 1995/7/25 特集:御所浦島:島は風 島は魚 金を生み出す海と島-松村守芳/みんなの足 海上タクシー-森福男/まこて、病院通いはお金が続かんと-浜本イシ/意外と豊かな御所浦の水-山崎トシ子/やましな日記「小林家のみなさん」-山科明子
記事:『水俣の啓示』再刊のお知らせ
27 24 1995/3/25 特集:石の記憶:久木野川の用水路/井牟田の龍宮さん/宝川内の山の神さん/陣内深水家/頭石の頭石/大崎ヶ鼻の採石場跡/あくせの棚田/高群逸枝の墓/水俣湾の裸瀬
記事:「水俣病10の知識」ができたいきさつ-弘津敏男/同全文/きれてつながるネットワーク⑥-ふくし生協準備会/薬害スモンは終わっていない-小坂勝弥
26 24 1995/2/5 特集:いま始める、もやい直し:「秘跡は人のみない時にあらわれる」-石牟礼道子/「話したいと思うようになりました」-開田理巳子/春の夢 だけど確実な一歩を-吉永利夫
記事:連載小説「熱い砂」最終回-竹里はるひ/きれてつながるネットワーク⑤-性暴力被害者・サポートライン/許せない! スモン訴訟12/18最高裁判決-小坂勝弥

コメントは停止中です。