2005年 活動記録

1月
5日 職員ビデオ研修会
7日 久留米・荘島小学校教員2人、考証館見学と患者の話(荒木洋子さん)
8日 第10回水俣病事件研究会(御所浦、~9日)に川部・坂西・高嶋・弘津が参加
10日 中央大学教員・細谷孝さん宿泊
14日 大阪人権博物館・小島伸豊さんのリニューアルに向けた証言収集を案内(~15日、小里対応)
15日 御所浦の認定申請者22人の申請書類作成のための聞き取り(熊本・秋津レークタウンクリニック)
PHD協会7人、アジアの青年の研修のために来訪・宿泊、まち案内・交流会など(~17日)
16日 高嶋、久木野・寒川のあるもの探しに参加
19日 水俣病患者連合ら三団体、環境省部長らと会合(水俣病情報センター)
20日 専門学校公務員ゼミナール熊本校28人来訪、まち案内
23日 遠藤・坂西・高嶋、海のある暮らし及び地域福祉をテーマとした4区(丸島)あるもの探しに参加
25日 考証館を休館とし、展示改訂作業を行う(~27日)
26日 鹿児島大学大学院生の渡辺剛士さん、修士論文の資料利用のために来訪
28日 東京農工大学環境哲学研究室3人来訪、まち案内・元チッソ労働者山下善寛さんの話
29日 高嶋、フォーラム「地域を知る-市民調査の可能性」(~30日、沖縄大学)に参加
2月
3日 御所浦の認定申請者42人の申請書類作成のための聞き取り(御所浦)
4日 水俣病患者連合ら三団体、市議会の東京陳情(2月17日)に際し水俣市議会と意見交換会
5日 弘津、シンポジウム「問い続ける水俣・水俣病-水俣病事件50年を前にして-」(熊本大学)において「患者の世界から」と題して講演
7日 水俣病患者連合ら三団体、社民党と会合
9日 遠藤、水俣・芦北教育旅行受入促進協議会の発足式(市役所)に出席
熊本県水俣病対策課新任(転任)研修の一行4人、考証館見学と職員の話
10日 神沢、市民監査委員として水俣市役所の環境ISO市民監査に参加
ドイツ・ボン大学教員デトレフ・タランチェフスキさん、インターンシップ受入の相談のため来訪
11日 水俣病患者連合ら三団体事務局、民主党松野代議士と打合せ(特別立法について)
12日 日本福祉大学通信教育部9人来訪・宿泊、まち案内・地元の人の話(~13日)
14日 北海道大学教員吉田文和さん夫妻来訪
15日 弘津、水俣病患者連合ら三団体の会合(被害者の会事務所)に出席
職員研修として30周年記念誌・記録誌を読み合わせ
17日 ごんずい86号発送
水俣・袋中学校2年生51人考証館見学と職員の話(弘津)
弘津、おれんじ館運営委員会に出席。今年度報告と来年度計画について
18日 熊本・合志小学校67人まち案内
弘津、水俣病公式発見50年事業に係る第5回意見交換会(市役所)に出席
一橋大学教員の町村敬志さん来訪、産業遺産の視点から考証館見学
19日 高嶋、学習会「環境と人権を語る」(水俣市教育委員会主催、もやい館)に参加
20日 相思社の理事・アドバイザー委員および職員により、相思社としての50年事業の検討会を行う
21日 大阪市立大学経営学研究科加藤邦興ゼミ5人来訪、宿泊(~23日)
22日 阿久根市民病院附属看護学校39人考証館見学と職員の話
神沢、熊本県の第3回環境基本計画等の見直しに係るワークショップ(もやい館)に参加
24日 JICA水質分析技術研修の一行10人まち案内
神沢、水俣市役所環境ISOのエコスター評価証授与式(市長会議室)および打ち上げ懇親会に出席
25日 熊本・宮原小学校5年生の一行55人考証館見学
28日 カナダのテレビ局、原田正純さんのインタビューを考証館で撮影および資料収集
東京・女子聖学院高校199人来訪、まち案内1日
京都精華大学・嘉田由紀子さん、歌手の加藤登紀子さんら3人来訪、まち案内(~2日)
3月
1日 久留米・良山中学校人権啓発推進協議会42人まち案内(川部)
今夏の劇団どくんご水俣公演の下準備のため来水した伊能夏生さん宿泊
2日 水俣フォーラム服部さん、今春ツアーの挨拶で来訪
3日 東京・正則高校3グループ283人の学習旅行を案内(~6日)
水俣第二小学校5年生8人、「水俣の海と漁師さんの暮らし」の調べ学習のため来訪
熊本県小国町立宮原小学校54人考証館見学
東京の大学生2人、自転車で来訪・宿泊
4日 名古屋・共生福祉会9人、共同作業所の研修で考証館見学
国際開発高等教育機構の佐野淳也さん、「多元的共生社会の構築」をテーマとして地元学に関するフィールドワークのため来訪・宿泊、まち案内(小里、~7日)
6日 立教大学学生の蘆野拓さん、卒論完成の挨拶のため指導教員の佐藤研さんとともに来訪・宿泊
8日 小里、水俣自然学校の会議に参加
9日 正則高校案内についての反省会
10日 早稲田大学教員の伊藤さん、第二組合に関する資料入手のため来訪
シーボルト大学の小林さん、資料集めのため来訪(弘津)
11日 弘津、水俣病患者連合役員会に参加
12日 御所浦の認定申請者11人、相思社にて検診(相思社集会棟)
13日 弘津、東京で開かれた水俣病経験の普及啓発セミナーで水俣病を伝える取り組みについて発表
15日 坂西、映画『東京原発』試写会に参加
16日 最終処分場建設予定地を視察
17日 2005年度カレンダー丁合、発送
19日 職員有志、甘夏マーマレード作り
22日 患者6団体、国会議員への要請
生駒秀夫さん、幸枝さん来訪
23日 弘津、水俣病公式発見50年事業に係る第6回意見交換会に出席(総合体育館)
24日 東京・田園調布学園高等部212人来訪、まち案内
坂西、水俣九条の会に参加
25日 熊本県、平成16年度水俣湾等魚類水銀追跡調査結果を発表(水俣保健所、神沢が参加)
26日 神奈川・洗足学園高校教員ら3人、今秋教育旅行の下見で考証館見学
国水研公開セミナーで滝沢行雄氏(水俣市助役、元国水研所長)が「食と健康」、中野篤浩氏(主任研究企画官・基礎研究部長兼疫学研究部長)が「生活と水銀」をテーマに講演。両氏は厚生省の基準は低すぎると発言(水俣病情報センター)
小里、せっけん工場臨時出資者総会に出席、せっけん工場は解散
27日 熊本・益城町教育委員会の一行13人来館
29日 水俣市の「第4回日本の環境首都コンテスト」総合一位自治体表彰式典(あらせ)
30日 患者6団体県庁申入れ
神奈川学園高校大久保さんら2人の水俣フィールドワーク下見を案内(小里)
31日 佐々木清登水俣病患者連合会長、自民党小委員会の決定について記者会見(相思社集会棟)
湯の児病院が閉院、4月1日付で総合医療センターと統合
4月
2日 認定申請書類作成のための聞き取り(御所浦町)
7日 今後の水俣病対策についての環境大臣談話発表。水俣病の拡大・放置をみとめ、水俣病問題の中・長期の取り組みを行う。
3月定例スタッフ会議
8日 みかん生産者会合
9日 水俣病患者連合花見会(水俣・喜久屋)
11日 川部、認定申請検診の付き添い(熊本・秋津レークタウンクリニック)
13日 ほっとはうす、相思社庭で押し花づくり
14日 臨時スタッフ会議、2005年度計画を検討
15日 溝口棄却取消し訴訟(熊本地裁)
ごんずい87号発送
17日 丸山定巳、牛島佳代、成元哲さんら来訪
19日 臨時スタッフ会議、2004年度報告検討
20日 リバティ大阪小島さん来訪(~21日、小里)
22日 水俣病患者連合ら三団体、環境省と会合(被害者の会事務所)
24日 水俣病患者連盟総会(湯浦・旅館ことぶき)
まどか工房・支援センターまどか施設見学・開設祝賀会(遠藤が参加)
御所浦の認定申請者7人、相思社にて検診
26日 臨時スタッフ会議、計画検討
27日 吉井正澄さん、東海村の村上達也村長ら3人を連れて考証館見学
坂西、滝沢発言問題の会合に参加
28日 4月定例スタッフ会議
春の交流会(相思社にて)
弘津、水俣病未認定問題の研修会で95年以降の状況について解説(水俣教育旅行プランニング)
30日 神沢、水俣病事件を考える集いに参加(水俣市公民館)
5月
01日 神沢・川部・弘津・遠藤、水俣病犠牲者慰霊式に参列(水俣メモリアル)
川部、乙女塚慰霊祭に参列
熊本県潮谷義子知事来館
民主党松野信夫代議士一行来館
遠藤・小里、水俣の命と水を守る市民の会主催、「長崎・木臼野産廃最終処分場(ごみ埋立て処分場)建設反対・みんなで考えよう市民集会」に参加(水俣市公民館)
02日 相思社敷地内草刈り(シルバー人材センター)
高嶋、栃木県那須塩原市早乙女順子市議の案内で東都IWDの産廃処分場を訪問
03日 坂西、映画『阿賀に生きる』13周年企画参加のため出発
05日 民主党松野信夫議員秘書の住岡今日子さんが来館
06日 弘津、民主党水俣病対策説明会に出席(もやい館)
坂西、新潟県巻町を訪問。「巻原発・住民投票を実行する会」の田畑護人氏の話を聞く
09日 坂西、滝沢問題発言の会に参加
国水研総務課長の須藤氏来訪
10日 遠藤、赤木氏ラボ訪問、水銀について話を聞く
坂西、水俣9条の会の会合に参加
12日 岡山県京山中学校16人、日本一長い運動場案内(遠藤、MKP依頼)
13日 水俣工業高校新任研修会で来館
臨時スタッフ会議、理事会報告・計画・予算を検討
弘津、認定申請予定者に説明
14日 高嶋、日本保健医療社会学会大会、シンポジウム「水俣病問題からの問い」(熊本学園大)に参加
熊本大学二宮ゼミ4名来訪宿泊
15日 ビデオ作成会社フェイズ、大阪人権博物館の展示のための撮影に来訪
16日 阿蘇の高森東中学校54人考証館見学と職員の話
17日 ビデオ作成会社フェイズ、人権博物館の展示の撮影のため来館
遠藤、三重県自治会館組合研修講師(~17日)
18日 坂西、滝沢助役の発言を考える会合に参加
水俣・豊橋展に参加した田中さん、ほっとはうすの山本さんとともに来館
19日 唐津市立佐志小学校60人来館
内川会計事務所の末度氏ら2名、会計監査のため来訪(~20日)
熊本県水俣病対策課8人、新任研修で考証館見学と職員の話
20日 監事の山下善寛氏、業務監査のため来訪
21日 熊本学園大学の新入生150人が来館
22日 坂西、映画『東京原発』上映会+フォレストモンキーバンドコンサートに参加(もやい館)
新潟ふれあい館4人、新任研修のため来館
小里、グリーンスポーツみなまたの寄り合いに参加
24日 弘津、地球環境基金助成説明会等のため東京へ出張
ごんずい読み合わせ
25日 八代第二中学校183人案内
監事の山下善寛氏、業務監査のため来訪
26日 大地の森山さんの知り合いの稲葉恵子さん来訪・宿泊
熊本県水俣病対策課8人新任研修のため考証館見学と職員の話
ごんずい編集会議
職務評価委員会
27日 京都精華大学の大学生田辺千賀子さん来訪・宿泊
小里・高嶋、相良村の宮崎さん宅へお茶を仕入れに行く
29日 理事会
30日 理事会代休(休館・休業)
高嶋、栃木県那須塩原市議早乙女順子氏に産廃の話を聞く会合(ほっとはうす主催)に参加
31日 法政二中近藤順子氏、修学旅行下見の来訪
早乙女順子氏来館
6月
01日 定例スタッフ会議
02日 50年事業事務局、山下さんと一期崎さん来訪
坂西、滝沢発言公開質問状の会に参加
水俣フォーラムの水俣ツアー10人考証館見学と職員の話
03日 シルバー人材センター、給水塔掃除・甘夏園草刈り
患者連合役員会(双葉荘別館)
水俣フォーラム来訪
04日 小里、グリーンスポーツ水俣と湯の児海岸植生調査に参加
05日 坂西・高嶋、水俣9条の会、石川文洋講演会に参加(水俣市文化会館)
06日 ごんずい編集会議
水俣病対策課2人、資料使用の件で来訪
07日 職員研修、ビデオ「怒れない人々」(鬼塚巌)「嘆きの海、未だ・・・水俣病は拡大している」(ABC朝日放送)を見る
08日 ごんずいラベル貼り
09日 ごんずい88号発送
10日 フェアトレードの会社ウィンドファーム、メキシコの生産者を連れて来館
11日 共産党、市田書記局長来水、患者団体と会合
遠藤・高嶋、劇団どくんご公演「ベビーフードの日々」を見に行く(愛林館)
13日 全員で樋掃除
新しいコピー機を搬入
大阪大コミュニケーションセンターの平井京之介氏、池田光穂氏とともに秋の長期滞在調査の面接のため来訪
14日 臨時スタッフ会議
15日 ごんずい読み合わせ
遠藤・坂西、市議会一般質問を傍聴
16日 フランスのNGO「ギアナ・ソリダリティ」のMr.ハーバード氏来訪、職員研修会と交流会
17日 福岡大学工学部資源循環環境グループ12人、考証館見学と職員の話
18日 向井良人ゼミ13人考証館見学と職員の話
御所浦の申請者5人、緒方医院で検診
19日 坂西、芦北リターンネット発会記念「廃食油から自然循環を考える」講演会、福田俊明氏「生ゴミを宝に」(もやい館)に参加
芦北の申請者4人、緒方医院で検診
ごんずい、小原佐智子さん聞き取り
20日 弘津、水俣病50年第7回意見交換会に出席(秋葉)
21日 臨時スタッフ会議
22日 遠藤・高嶋、産廃に関する話し合いに参加(水俣市体育館)
シルバーの集会棟屋根瓦塗り替え作業(~7月7日)
23日 弘津・川部・高嶋、溝上英子さん聞き取り
24日 理事長懇談会
高嶋、月浦・袋うまかもん大集合準備会に参加
25日 遠藤、九州大学21世紀プログラムで講義
天野浩さん、高知大学の学生2人を連れて来館
26日 菊陽北中学校バス1台40人まち案内
27日 屋久島自然島中田さん来訪
環境省・熊本県、今後の水俣病対策に関する説明会(獅子島)
塩田武史氏、写真集の打ち合わせで来訪
「水俣病問題に係る懇談会」委員の加藤たけ子氏・金平輝子氏来館
29日 水俣病御所浦漁民の会が発足
環境省・熊本県、今後の水俣病対策に関する説明会(出水)
30日 定例スタッフ会議
環境省・熊本県、今後の水俣病対策に関する説明会(水俣・芦北・御所浦)
環境省、患者団体意見聴取
50年事業についての市町村向け説明会
遠藤、火のまつり実行委員会に参加
7月
01日 坂西・高嶋、天野茶園で製茶視察
04日 認定申請者4人、緒方医院で検診
高嶋、能「不知火」上映会準備会に参加
坂西の長男が誕生
05日 渡辺参治さん来水(~7月7日)、弘津・神沢・高嶋、苓洲館で参治さんを囲む会に参加
06日 北海道大学小野有吾さんとJICA研修生来館
08日 甑島へ職員旅行(~9日)
09日 神沢・高嶋、天草環境会議に参加(~10日)
11日 弘津、熊本地裁で溝口棄却取消訴訟を傍聴
12日 坂西、改正育児・介護休業法説明会に参加
高嶋、市議会産廃特別委員会を傍聴(水俣市公民館)
13日 坂西・遠藤・弘津、みかん仕入れ価格改定について生産者と話し合い
第二回、産廃について話す会
14日 吉田迪子さんまち案内(~15日)
15日 弘津、患者2団体会合に出席
高嶋、不知火DVD上映会打ち合わせに出席
川部、水俣・芦北振興財団助成金ヒアリングに出席
17日 遠藤・神沢・坂西・高嶋、能「不知火」ビデオ上映会と討論会「不知火と水俣産廃」(湯出小中学校体育館)に参加
港まつり
18日 まどか園夏祭り
19日 大掃除
立教大学蘆野さん来訪
20日 ビデオ研修
21日 環境省、患者団体にヒアリング
22日 にんじんCLUB水俣研修ツアー(~24日)
24日 競り船大会
近畿日本ツーリスト、修学旅行の相談のため来訪
25日 考証館パネルかけ休業日
26日 環境省現地視察
水俣病問題に係る懇談会の一行来館
定例スタッフ会議
27日 連合ら三団体、環境省申し入れ
28日 第三回、産廃を考える会
29日 久留米市立山もと小学校ら4校8人まち案内
水俣病50年実行委員会
30日 環境ネットワークくまもと主催原田正純氏と行く水俣エコツアーの一行来館
立教大阿部グループ26人来館
31日 立正佼正会の一行来訪
水俣の命と水を守る市民の会、集会と市内デモ
8月
01日 ごんずいラベル貼り
02日 ごんずい89号発送作業
03日 中央大細谷ゼミ合宿(~13日)
立教大栗林さん、卒論準備のため2週間の長期宿泊
04日 小里、水俣学研究センター公開セミナーカナダ先住民からの報告に参加
05日 考証館展示改訂検討会
京都精華大学板倉ゼミ18人来館
06日 一橋大学大西さんら2名来訪宿泊
神沢、水俣病講演会原田正純「水俣病被害の実像を考える」に参加(水俣市公民館)
相思社夏の交流会
リバティ小島さん来訪
07日 御所浦・芦北の申請者20人相思社で検診
新潟の旗野さん来訪
08日 正則高校教員一行、学習旅行の下見で来訪
女子聖学院教員一行、修学旅行の下見で来訪
弘津・遠藤・小里、熊本学園大学研究センター、オープン記念式典・谷川健一講演会に参加(水俣市公民館)
09日 新潟の板東弁護士来訪、中央大学生らに話
新潟の旗野さん来訪
東北大学教員の樺島博志さん来訪・宿泊
10日 久留米市立南小学校教員6人まち案内
11日 公害サークルの梅田さんら教員10人来館
13日 滋賀県桐原小学校5人まち案内(~14日)
14日 ドイツ・ボン大学のユーリア・ゼヒティクさん、インターンシップのため来訪
18日 弘津・遠藤、50年作業部会に参加(総合体育館1F会議室)
遠藤、火のまつり実行委員会に参加(市役所・秋葉)
19日 ごんずい読み合わせ
PHD協会元職員2名来訪宿泊(20日に残り2名来訪、~22日)
神沢・川部、映画「水俣わが故郷~ほっとはうす流もやい直し」上映会に参加(おれんじ館)
遠藤・高嶋、第4回話の広場に参加
20日 長島・鷹巣中学校20人まち案内
大津町ネイチャーゲーム教室来館
天の小屋で「夕日と満月の舞」
22日 袋中学校教員10人考証館見学と職員の話
環境庁、患者連合に意見聴取
24日 矢部中学校4人来館
26日 坂西・ユーリアさん、環境センターのゴミゼロチャレンジに参加してエコタウンを見学
27日 高嶋、「月浦・袋うまかもん大集合」第一回実行委員会に参加
28日 神奈川学園下見を案内(~30日)
不知火患者会決起集会(水俣市公民館)
高嶋、「水からの速達上映実行委員会に参加
29日 水俣市内小中学校の教員一行、研修で考証館を見学
水道管の水漏れを修理
遠藤、水俣を憂う会の会の総会に参加
30日 みかん摘果確認
一橋大学博士課程の淵邊朋広さん、資料整備の話を聞きに来訪
国水研へ資料と年表を納品
田園調布学園教員一行、修学旅行打ち合わせで来訪
31日 定例スタッフ会議
9月
01日 弘津、50年事業 教訓部会(第二回)に出席
恵泉女学園大学川島ひかるさんら2人宿泊
熊本大学医学部浴野教授ら5人来訪宿泊
立教大栗原彬ゼミ一行来館
高嶋、水からの速達上映実行委員会に参加
02日 遠藤、50年事業もやい直し部会に出席
臨時スタッフ会議
03日 法政大学付属第二中学校40人まち案内
04日 遠藤東京・千葉へ出張
05日 坂西、みかんの営業のため大阪へ出張
08日 理事長懇談会
09日 遠藤、50年事業もやい直し部会に出席
10日 おれんじ館もやい祭
大阪・熊本の認定申請者4人検診(秋津クリニック)
11日 龍谷大学松浦ゼミ9人来訪・宿泊
12日 つがるりんご初出荷
川部・弘津、御所浦松田憲明さんに聞き取り13日
弘津、50年事業教訓部会に出席
遠藤・高嶋、話の広場に参加
甘夏園・相思社敷地シルバー草刈り(~13日)
14日 新潟ふれあい館館長ら3人来訪
15日 職員研修(もやい直しについて)
遠藤、火のまつり実行委員会に参加
16日 弘津、環境省から患者連合へ保健手帳概略説明会に出席(相思社にて)
弘津、連合と被害者の会の会合
17日 埼玉大学集中講義「環境教育野外演習」一行16人ゼミ合宿(~20日)
20日 弘津、50年事業教訓部会に出席
遠藤、50年事業もやい直し部会に出席
21日 遠藤、50年事業もやい直し部会に出席
ごんずい編集会議
22日 平井京之介さん来訪
弘津、湯浦で水俣病について説明
ごんずい編集会議
臨時スタッフ会議
23日 火のまつり(水俣湾埋立地)
水からの速達上映会(もやい館)
24日 柏木さんコンサート(ほっとはうす)
写真家の長野良一さん来館
25日 広島・大和人権センター8人来訪
国立歴史民族博物館11人来館
アドバイザー委員会
26日 出水の会、チッソ正門前で座り込みを開始
28日 リバティ小島さん来訪(~29日)
環境省、患者団体への説明会
29日 定例スタッフ会議
遠藤、50年事業もやい部会に出席
30日 小国町立万成小学校5・6年生と保護者28人来館
弘津、50年事業教訓部会に出席
福井工業大学池内良也さん来館
ごんずいラベル貼り
東京の上林洋平さん来訪宿泊
10月
01日 弘津、新規認定申請者への説明会に参加
03日 市立前橋高校240人まち案内
一橋大学今岡さんら4人来訪宿泊
不知火患者会が提訴
04日 ごんずい発送
05日 環境省・熊本県の市町村への保健手帳説明会
大森地区あるもの探しを実施
八代第八中学校40人来館、患者の話をコーディネート
06日 職員研修(産廃について)
環境省・熊本県、水俣市で保健手帳説明会
07日 日韓柑橘シンポジウムみかんサミット(~8日)
和室の書籍を整理・鬼塚巌氏資料を和室に移動
08日 竹田市教頭会20人、考証館見学と職員の話
11日 朝鮮大学校洪忠一さんまち案内
ごんずい編集会議
12日 相思社法要会
韓国MBC放送、考証館を取材
13日 ユリアさん送別会、平井さん歓迎会
小里・坂西、鬼塚純子さん、春男さん聞き取り
14日 弘津・ユリア・平井・坂西、溝口訴訟を傍聴
久留米市立宮の陣小学校まち案内
15日 ユリアさんインターンシップ終了
龍ヶ岳・御所浦8人の保健手帳申請作業
16日 人権ネット総会(~17日)、18日来館・相思社で総括会議
18日 遠藤・小里、JICA研修、6カ国8人の講師(~21日)
19日 データベース用サーバー・ルーター設置
20日 弘津、50年事業 教訓部会展示部会に出席
袋中学校1年生3人、総合学習で小里に聞き取り
21日 弘津、近隣住民7人に保健手帳の説明
鹿児島県日置市の渉秀憲さんツアー下見で来館
23日 神沢、地球環境市民大学校「環境NGOと市民の集い」で発表
高嶋・坂西、月浦・袋にうまかもん大集合に参加
24日 神奈川県洗足高校273人考証館見学
熊大医学部上田ゼミ6人エコツアーを案内
25日 JICA研修生(沖縄・マングローブ協会)一行、まち案内と職員の話
山都町立御岳小学校14人まち案内
みかん目慣し会
鹿児島市立中郡小学校73人来館
27日 職員全員で湯の児台地整備作業
弘津、連合役員会に出席
テレビ電話が使用可能になる
28日 定例スタッフ会議
30日 相思社理事会
第14回水俣こころフェスティバル開催
31日 水俣・貝塚展実行委員会9人、考証館見学と職員の話
11月
01日 高嶋、市民連合結成準備会に参加(教育会館)
02日 久留米市立山本小学校患者の話コーディネート(佐々木清人さん)
久留米市立上津小学校131人来館
03日 高嶋・遠藤、林洋子薩摩琵琶弾き語りを聞く(おれんじ館)
遠藤・高嶋、産廃に関する学習会に参加(総合体育館)
鹿児島県東町立鷹巣中学校(長島)8人来館
04日 久留米市立善導寺小学校91人まち案内
05日 筑後市役所人権同和教育課32人、考証館見学と職員の話
07日 宮崎県高城町社会福祉協議会17人来館
神奈川学園高校45人まち案内
07日 菊陽町立武蔵ヶ丘北小学校まち案内
08日 弘津、3団体会合に参加
鹿児島大学湛さん修論執筆のため来訪宿泊(~10日)
09日 IWD東亜熊本住民説明会(文化会館)
西合志南小学校106人来館
10日 産廃反対3団体、水俣市に産廃問題についての公開質問状を提出
11日 学園大水俣学現地研究センター、公開講座を開始(水俣市公民館)
12日 神沢、熊本健康会議「今、水俣を語る――再生への取り組みと展望」(水前寺共済会館)
14日 遠藤、みなさんれん事務所開きに参加
JICA研修生(8人)の水俣研修コーディネートと案内
15日 みかん大出荷
神沢、ISO市民監査委員会に出席(市役所)
16日 弘津、三団体会合に参加(被害者の会事務所)
弘津、50年事業検討部会に参加(秋葉)
17日 職員研修(鬼塚巖『怒れない人々』と興南工場のビデオを視聴)
東京の知性アイデアセンター畑泰彦さん取材のため来訪
18日 坂西、年末調整説明会に参加(文化会館)
みかん大出荷
読売新聞2人、水俣病50年連載記事の取材のため来館
19日 日本大学小林さん資料探しのため来訪
循環型社会研究会8人まち案内と宿泊
21日 高嶋、水俣に産廃はいらない!市民連合準備会に参加(事務所)
22日 新保健手帳受付開始
23日 九州情報大学7人来館
24日 遠藤、火のまつり忘年会に参加
遠藤、50年事業もやい部会に参加(秋葉)
27日 遠藤・高嶋・坂西・神沢、「水俣に産廃はいらない!市民連合」設立総会に参加(水俣市公民館)
鹿児島県吉末の簡保旅行一行22人来館
28日 遠藤・坂西、命と水を守る会の月浦地区産廃計画現状説明会と意見交換会に参加(おれんじ館)
ごんずい編集会議
諏訪東京理科大学中島さん卒論の調査のため来訪宿泊(~31日)
島根の梅田さんまち案内
29日 弘津、50年事業教訓部会に参加(総合体育館)
保健手帳第一回判定結果発表
遠藤、50年事業もやい部会に出席(総合体育館)
鹿児島県さつま町立太陽福祉センター19人考証館見学
30日 定例スタッフ会議
高嶋、命と水を守る会の20区産廃計画現状説明会と意見交換会に参加(20区公民館)
肥前氏、ユージン・スミス写真展ポスター撮影のため来訪
12月
01日 高嶋、市民連合会議に参加
遠藤、話の広場に参加
03日 JICA兵庫インドネシア研修生一行6人まち案内
05日 弘津、4団体東京行動のため上京、6日、小池環境大臣と会見
ごんずいラベル貼り
06日 大学生の石下谷さん資料収集のため来訪
07日 樋・溝掃除
高嶋・遠藤、みなさんれん会議に参加
09日 ごんずい発送作業
ごんずい編集会議
遠藤、廃棄物処分場ネットワーク大橋さん・藤原さんに産廃処分場建設計画地等を案内
西日本新聞進藤さんら2人、水俣病50年の取材のため来館
10日 遠藤・高嶋、『ホピの予言』上映会に参加(おれんじ館)
弘津・川部・坂西・平井、患者連合忘年会に参加
12日 坂西、溝口訴訟主尋問・反対尋問を傍聴
遠藤、50年事業もやい部会に参加(秋葉)
13日 高嶋、みなさんれん会議に参加
14日 職員研修(ごんずい読み合わせ)
16日 弘津、50年部会教訓部会に参加
18日 みなさんれん袋地区ミニ集会「ピンチピンチ冷水が危ない」(サンビレッジ)
21日 みかん生産者仮払いと昼食会
23日 坂西・高嶋、まどかパーティに参加(まどか園)
24日 正則高校教員一行の修学旅行下見を案内(~25日)
25日 山下一成さん夫婦2人まち案内
ニューハンプシャー大学学生の池内りかさん、資料についてのインタビューのため来訪
27日 定例スタッフ会議
28日 大掃除・仕事納め・忘年会(がんぞー)
29日 年末年始休業(~1月4日まで)

コメントは停止中です。