相思社の活動に関する資料 - 一般財団法人水俣病センター相思社

水俣港から水俣湾対岸の漁村地域を眺望。鉄橋の奥が坪谷漁村。尖っている山は矢筈岳。

  • 相思社について
  • 水俣病歴史考証館
  • 水俣病について
  • 水俣まち案内
  • 水俣病学習のお手伝い

相思社の活動に関する資料

  • 1972年6月「水俣アピール」(第1回「国連人間環境会議」、ストックホルム)
  • 1972年10月「水俣病センター(仮称)を作るために」
  • 1989年答申「水俣病センター相思社の再生を求めて」
  • 2001年答申「転換期を迎えた相思社の活動のあり方(答申)」
  • 2002年 ヨハネスブルク・サミット(8月26日~9月4日)
    • ヨハネスブルグ・サミットにおける水俣からのメッセージ(サミット参加計画)
    • 緊急カンパのお礼
    • 水俣からのメッセージ / The Message from MINAMATA to the World
  • 2004年「水俣病センター相思社30周年事業趣意書」

コメントは停止中です。

  • サイト内検索

  • Pages

一般財団法人水俣病センター相思社 Copyright © 2025 SOSHISHA, the Supporting Center for Minamata Disease
〒867-0034 熊本県水俣市袋34 相思社・水俣病歴史考証館に来るには
TEL 0966-63-5800 FAX 0966-63-5808 メールでのお問い合わせ・ご意見・ご質問はこちらまたはemailから
プライバシーポリシー
相思社会員制度のご案内はこちら
【郵便振替口座】
口座番号:01990-8-25341 加入者名:水俣病センター相思社
ネットバンク等からのお振込みは、
ゆうちょ銀行 支店:199 当座預金 口座番号:0025341 名義:ミナマタビョウセンターソウシシヤ
【銀行振込口座】
口座番号:肥後銀行水俣支店(普)0244267
加入者名:一般財団法人 水俣病センター相思社 理事長 富樫貞夫