素敵な一週間♪

先週は文字通り目の回る、けれど一つ一つの出会いがキラキラと輝く、そんな素敵な一週間でした!どんな素敵があったかというと…

月曜日、中央大学生のみんながやってきました!15名のテーマは「産廃」だそう。虫に驚きトイレに驚き、賑やかな一週間の始まりです。(相思社のトイレは昔懐かしいボットン)

火曜終日、緒方正実さんと二人で宇城市まで、人権啓発事業に行ってきました!管内の小中学校の教頭先生が30数名集まりました。私は水俣病の概要説明で30分お話、その後、緒方さんが1時間程度お話をしました。これが子どもたちにどう伝わるのか、先生たちの「伝える」が気になります。

水俣病を伝える永野。右側には緒方正実さん

火曜夜、東大の鬼頭研の方たちを迎えて歓迎会をやりました!皆さん原発や環境に関して真剣に、深く考えておられ、相思社若手一同しっかりと刺激をいただきました。水俣病資料館で働く素敵な女性との出会いもあり♪意気投合の別れ際に「初めて会った気がしない!」。私たちもです!

水曜午前、ごんずい発送をしました!発送作業のアルバイトの方の「考証館を見てみたい」の一言でちょっとご案内♪近隣の方たちが興味を持ってくれるのは嬉しい!昨日の鬼頭研の方たちが考証館へきてくださいました。説明を熱心に聞いていただき語らう中で、皆さんのテーマと水俣病とのつながりをたくさん見つけました。また来てくださいね!

水曜午後、東京学芸大の方たちが来られました!遊郭や朝鮮チッソ、安賃闘争などを調査しているため、夜は元女郎屋の娘さんの居酒屋で歓迎会♪今は60代の娘さんの聞き取りもしました♪
木曜終日、朝から東京学芸大の方たちのまち案内。陣内のまちを歩き、桜井町では元遊郭のお宅へあげていただき、百間排水口や水俣湾埋め立て地、坪谷、袋小学校へ。

車の中でも語りは続きます。

午後からは少年時代を興南で過ごし、水俣チッソで働いた石牟礼智さんのお話を聞き、八幡やチッソ東門前、陣内社宅周辺をご案内いただきました。当時の光景は目の前に広がるような錯覚に出会いました。石牟礼さんすごい!私もこんな案内ができるようになりたい!

チッソ東門で当時の様子を語る石牟礼さん

夕方、元チッソ第一組合委員長の山下善寛さんの案賃闘争や裁判の際の活躍、現在認定申請に至った現在の心境などをお聞きしました。

その日の夜、中央大の方たちとの交流会♪ゲストはガイアの藤本寿子さんと高倉史朗さん。藤本さんのお連れ合いの中村鮮魚さん(元相思社職員)の美味しい刺身をのさりました♪

金曜日、地元の来館者へ考証館の解説、そのあとはそれぞれ来週案内をする修学旅行、来月やってくるJICA、再来月くる東京大のための現地打ち合わせをしました!皆さんの水俣での時間が次に繋がるものになりますように。

金曜夜、書の師、溝口秋生さんのお宅へ行きました。定期的に通っているのですが、この日は前から約束していた姪の命名を書にしたためてくださる日(姪は先月生まれました)。完成はしませんでしたが、恩師とのひと時は、一週間の良いシメとなりました。。。

夏は出会いの季節です。ネットワークあってこその相思社です。素晴らしい方たちとの出会いをどんどん作り、そして、出会い同士で相思社で繋いでいきたいです!

カテゴリー: 活動のきろく パーマリンク

コメントは停止中です。