水銀ヘドロ埋立地から漁村方面を望む 尖った山は矢筈岳
今日は熊本市の高校生に、水俣病講話をしてきました。
水俣病の概説と現状説明ということで、その歴史と相思社の相談業務での経験を織り交ぜてお話しました。
全校生徒1000人以上がお話を聞いてくれて、ちょっとドキドキしました。が、体育会系の元気な生徒さんが多く、こちらから尋ねる質問にはハキハキと元気いっぱい答えてくれる素敵な生徒さんたちで、ちょっと癒されちゃいました^^
コメントは停止中です。