相思社から不知火海を望む。手前の島は恋路島。向こうは春の空気に霞む獅子島
2019年8月31日は、京都文教大学の教職員の5名様を水俣案内しました。葛西が担当いたしました。
14:00 おれんじ鉄道水俣駅集合 チッソ工場正門を見学 14:40 湯の児半島大崎鼻公園から不知火海・八幡残渣プールを眺望 15:15 百間排水口を見学 15:40 ヘドロ埋立地親水護岸・慰霊碑を見学 16:20 茂道漁港 17:00 相思社・水俣病歴史考証館を見学 18:00 終了
相思社に宿泊され、日曜日に帰途につかれました。
コメントは停止中です。