春以降、ぱったりと人が来なくなった相思社の収入は、昨年度の三分の一と激減です。
年が越せるように、活動を維持できるようにと試行錯誤を重ねながらも、やっぱりとっても困っています。
くもが糸を張るように、たくさんの方にすこしずつ、「助けて」を言わせてほしいと思います。
** 目次 ****
(1)寄付・会費はクレジットカードがご利用できます
(2)りんごのご注文受付を始めてます
(3)書籍のセットはいかが?
(4)オンラインで水俣へ♪
(5)教員向け合宿(教員以外も大歓迎!)
**********
(1)寄付・会費はクレジットカードがご利用できます
相思社への寄付、会費の入金にクレジットカードが使えるようになりました。以下のページよりご利用ください。
https://www.soshisha.org/jp/shop
相思社の活動は、相思社維持・協力・応援会員の皆様の会費と寄付に支えられています。これからも、水俣病から学び、伝えるためにお力をいただければ幸いです。会員制度についてはこちらをご覧ください。
https://www.soshisha.org/jp/about_soshisha/donation
(2)りんごのご注文受付を始めてます
今年もりんごの季節がやってまいりました!夏の高温と乾燥による影響で日焼けしたものはあったものの、なんとか乗り越えてくれたりんごが畑に並んでいます。酸味の多さが特徴的、加工用には最適の「紅玉」から販売スタートです!
早生りんごで傷みが早いため、10月中旬頃までの発送予定としております。
ご注文はこちらから http://naganopomme.cart.fc2.com
(3)お得な書籍のセットはいかが?
相思社自信の自家出版書籍などを、お得なセットでお届けします。詳しい解説とご注文はこちらから→ http://soshisha.cart.fc2.com/
Aセット=図解水俣病+水俣環境ツアーマップ
Bセット=資料から学ぶ水俣病上下巻
Cセット=水俣病授業実践+資料から学ぶ水俣病上下巻
Dセット=ABCセット+三人委員会水俣哲学塾(大熊孝さん、鬼頭秀一さん、内山節さんの三人の会が漁師の緒方正人さんをゲストに招き、多くの参加者と語らった座談会の記録
Eセット=聞き書き集「豊穣の浜辺から」+「魚湧く海」:患者自らの語りの中からかいま見える貴重な記録。
Fセット=シリーズ「告発」、「続・告発」「水俣」 水俣病運動の流れを知るための基本的資料。相思社職員が手作り製本してお届け
フルセット=上記のセットに相思社の機関誌を、創刊号~ 157 号までをデジタル化しDVD に落とし込んだ。
(4)オンラインで水俣へ♪
コロナの影響で水俣までの旅行が催行できない方、集団での移動が叶わない方のために、相思社ではインターネットを使ったオンライン案内を行っています。
水俣病歴史考証館見学だけでもOK。考証館見学+水俣病関連地巡りや講話を組み合わせてもOKです。
コロナに関わらず、遠方で簡単に水俣に行けない方(海外を含む)もご利用ください。これまでの取り組み例はこちら↓
https://www.soshisha.org/jp/archives/tag/online
料金についてはお気軽にご相談ください。↓
https://www.soshisha.org/jp/about_guide/mail
お申し込みはこちら↓
https://www.soshisha.org/jp/about_guide/application
(5)教員向け合宿 10/31(土)-11/1(日)
教員向け合宿は、教育の現場で水俣を考え続ける、ひいては社会や人生を重ねる貴重な機会。どちらか一日の参加もOKです。
定員:リアルは10名、オンラインは20名
参加費:リアルは7,000円、オンラインは3,000円
初日:9時半開始 鬼頭秀一さん講義/茶農家の天野浩さん講義/患者家族で漁師の杉本肇さん
講義二日目:9時開始 17時終了 水俣フィールドワーク→チッソ周辺、百間排水口、水俣湾埋立地、水俣病資料館、茂道、水俣病歴史考証館見学、授業案の発表
タイトルに「教員合宿」と記し「住所氏名・連絡先・オンライン/リアル」を記載の上、以下へお申し込みください。
https://www.soshisha.org/jp/about_guide/mail?fbclid=IwAR3Cuyi6qOLVXBnneYrJ6_4NOczV-Yli5tsSDp_0HwfhzI_D56Geto4t3y8